ペット学園 究食ごはん3種類試す、早食いの犬にはいいかも。

ペット学園 究食ごはんが売っていたので買ってみました。 もちろん、初回限定の安いやつ。最初は、エゾ鹿肉を買ったのかな。 中のフードはこんな感じ。 究食ごはんは、普通のドックフードと比べて、角が多いし、なぜか白い。いつもの …
ペットフードをお取り寄せして試してみました。
ペット学園 究食ごはんが売っていたので買ってみました。 もちろん、初回限定の安いやつ。最初は、エゾ鹿肉を買ったのかな。 中のフードはこんな感じ。 究食ごはんは、普通のドックフードと比べて、角が多いし、なぜか白い。いつもの …
ヨーキーの歯が抜けました。 細い前歯(門歯)や前臼歯ではなく 今回は奥歯の後臼歯。 痛かったのだろう。 ひどく泣いて、かなり口から血が出ていた。 もう何本目になるだろう。 「犬って歯が抜けるんだ」と思いつつ、ヨーキーほど …
飼い主の都合で、何となく鹿肉のカリカリフードの方が良い気がしていました。 それというのも、ファインペッツのドックフードを食べさせていたからで、ファインペッツはリニューアルしてから鹿肉フードになりましたから、特に鹿肉フード …
モグワンの100円モニターに参加してみました。 モニターに参加したのは、「モグワンのサンプル品ってどういうのだろう?」って興味があったから。 以前、モグワンは購入しているため、モニターには自分の名前では申し込みできないの …
ファインペッツを送ってくるときに、説明書が同封されています。そこには、「最低でも3か月食べさせてください」と書いてあります。 でも、お試し版は安いけど、製品版って高いのです。 多頭飼いでは、中々決心がつきませんでした。 …
たまたま、FINEPET’s無添加ドックフードがリニューアルしたことを知りました。前回もファインペッツのお試しを購入したのですが、今度はラム肉から鹿肉へリニューアルしたのです。 2016年以前にお試しをした人でも、今回の …
前回、投稿した レティシアンのモグワンフードようやくなくなりました。 ヨーキーに主にあげて、ほかの犬には10g位だからなかなか減らないのです。 開け口にジッパーがなくて、酸化も心配でしたが、幸い冬ということで・・・。 ヨ …
モグワンフードはカナガンドックフードを販売しているレティシアンの新商品です。カナガンを試したとき、かなり喰いつきが良かったので、モグワンにも期待できます。 モグワンフードもカナガンと同様、定期購入は割引があるのですが、都 …
前回はキアオラ ドッグフードグラスフェッドビーフを買ってみて、なかなかいいかもと思いました。 そこで、今度は、キアオラのベニソンフードを購入してみたのです。元々、鹿肉ドックフードが良いかもと思っていたので、どうしてもベニ …
いつも注文しているオリジンフードのショップで、キアオラ ドッグフードというのが、賞味期限ま近で安く売っていたのです。 オリジンフードに不満があるわけではありませんが、フードのローテーションしなければ、と思っていたので、ち …